フリーランス

スポンサーリンク
フリーランス

【買ってよかった】折りたたみノートPC用スタンド【首痛解消】

どうも、在宅ワークのWebデザイナーのやいとです。 今日は在宅ワークをしてて、「買ってよかった!」って思ったものを紹介したいと思います。 今回は「折りたたみノートパソコンのスタンド」です。こんなの↓↓↓↓ なんだこれ? ...
フリーランス

在宅ワークのWebデザイナーになる方法【海外移住も可能】

どうも、カナダの田舎で在宅フリーランスのWebデザイナーとして食ってるやいとです。 よく人に自分の住んでるところや、職業をいうと「いいね、すごいね」的なことをよく言われるのですが、 「ぼくも(わたしも)やってみたい」 って...
フリーランス

海外在宅ワーク フリーランスWebデザイナー歴6年目。今までの仕事の中身を公開するよ。

どうも、海外(カナダ)でフリーランスの在宅Webデザイナーとして生活しているやいとです。嫁と子供とカナダの島の山奥でサバイバルしてます。 ぼくの仕事や住んでいる環境などの話をすると、友人や周りの人たちには 「好きなことで、好きな...
フリーランス

【通学不要】オンライン完結のプログラミングスクールまとめ

オンライン完結のプログラミングスクール TechAcademy 最短4週間で未経験からプロを育てるオンライン完結のスクールです。 どこかに通う必要なく、自宅でもプログラミングやアプリ開発を学ぶことができます。 ...
フリーランス

在宅ワーカー、 フリーランスに伝えたい、集中するための15の方法

どうも、海外在宅フリーランサーのやいとです。 在宅で仕事してると必要になってくる能力… そう「集中力」です。。。 オフィスワーカーですら半分の人が集中力が15分しか続かない、なんてことも言われるくらい、集中して仕事するって...
コラム

高卒フリーランスvs大卒フリーランス、フリーランスに学歴って必要なの?

もしあなたが医者や教師などその職業に付くには大学を卒業する必要があったり、 どこかの企業に就職したかったりするのであれば、絶対に大学や専門学校などに行っておいたほうがいいでしょう。 昔ほど学歴は関係ないなんて言葉も聞かれたりしま...
フリーランス

【フリーランス入門】おすすめのフリーランスの仕事の取り方・探し方5選

どうも、カナダでフリーランスでサバイバルしてるやいとです。 フリーランスになりたい、って思ってる人ってたくさんいると思うんですが、 実際の話、フリーランスの人ってどうやって仕事や案件を探してるんでしょう。 ここではフリーラ...
フリーランス

フリーランス向きなスキルが学べるオンラインスクールまとめ

どうも、カナダ在住、在宅フリーランスのやいとです! 「フリーランスになりたいけど、どこか学校にいったほうがいいのかな」 そんなことは、全くありませんよ。 フリーランスってたぶんあらゆる職業のなかで一番学歴とかそういうのが関...
フリーランス

フリーランスのための低リスクな会社を辞め方6ステップ

どうも、カナダ在住の在宅フリーランスの やいと です。 「頑張っても頑張っても給料が上がらないよ…」 「明日また、あの上司と顔をあわせるのか…」 「サービス残業って違法だろ!なんでタダで働いてんのおれ…」 「...
フリーランス

海外でフリーランスになってわかったメリットとデメリット

どうも、カナダの田舎町でまったりと海外フリーランシングやってる やいと です。 日本国内ではなく、海外でフリーランスをはじめてから歴5年のぼくですが、フリーランスとしてのメリットとデメリットって表裏一体なところがあるんです。 「...
フリーランス

稼げるフリーランスの職業10選

どうも、カナダの田舎町で在宅フリーランスでなんとか食いつないでるやいとです! 今日は「稼げるフリーランスの仕事」トップ10を紹介したいと思います。 今のフリーランスのなり方というか、今フリーランスの人たちもほとんどがそうなんじゃ...
フリーランス

フリーランスって不安定なんですか?

どうも、カナダ在住10年、フリーランス歴5年のやいとです。 フリーランスの印象ってなんでしょうか? ぼくがフリーランスになる前に抱いていたイメージは 「フリーランスは収入が不安定」 ってこと。 ていうか、この「...
フリーランス

主婦(主夫)フリーランス最強説:主婦でフリーランスな嫁が一番なんじゃね?

どうも、カナダの田舎町でフリーランスやってるやいとです。 カナダ永住権を取得して、カナダに住み着いて約10年。フリーランスに移行して約5年が経ちました。 現在は嫁と子供の3人で大自然のなかまったりと在宅ワークがんばってます。 ...
フリーランス

新人フリーランスに役立つ「フリーランス向け求人サイト」まとめ

カナダの田舎町で海外フリーランスやってます やいと(@yaito_van)です! 僕がフリーランスになったのが約6年前のこと、カナダの現地企業で働いていたのですが、会社に行くのが嫌になりすぎてなんの保証もなかったのですが、突然思い立っ...
フリーランス

フリーランスのデメリットは本当にデメリットなのか?

海外(カナダ)と日本を行き来するフリーランスになって5年ほど経ちますが、自分の職業やワークスタイルを伝えるとよくよく言われるのが 「いーねー!どこでも仕事できて!」 「自分で働く時間決めれたりするんでしょ!最高じゃん!」 ...
フリーランス

海外フリーランス歴5年の私が語るリアルな話

海外フリーランスってどうなの? 海外フリーランスってどうやってなるの? 海外フリーランスって生活できるの? 「フリーランス」ってことばに対してどんなイメージを持ってますか? 僕は結構憧れのイメージがあったのですが、ど...
フリーランス

Macbook Proから乗り換えるおすすめのWindowsノート:13インチ編

Macは高い Macってすごく使いやすいんだけど、高いですよね。。。 カフェでパソコンを広げたり、打合せでちょっとひらいたりするときでも、無意識のうちに「どやぁ」っと思ってしまいますよね(笑) そのくらい所有欲を満たしてくれる...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました